三役挨拶

  1. HOME
  2. 当クラブについて
  3. 三役挨拶

会長挨拶

このたび、8代目会長を務めさせていただくことになりました橋豊和です。
創立から8年目という若いクラブではありますが、毎年新たな仲間が加わり、年齢層も比較的若く、活気あふれる雰囲気の中で活動を続けてまいりました。

2025~2026年度のクラブビジョンは、
「共存共栄 未来につながる奉仕活動」です。

多様な人々や価値観が共に生き、互いに高め合える社会を目指し、私たちは今だからこそできる奉仕のあり方を考え、未来につながる一歩を仲間とともに踏み出していきたいと思います。

若いクラブだからこそ、しがらみにとらわれず、自由な発想で新しいことに挑戦できるのも私たちの強みです。
これまで築いてきた基盤を大切にしながら、さらに魅力あるクラブを目指して、一年間しっかりと努めてまいります。

会員の皆さま、そして地域の皆さまの温かいご支援を賜りながら、未来志向の奉仕活動に取り組んでまいりますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。

2025-26年度会長
橋 豊和

副会長挨拶

今年度、副会長を務めさせていただきます油井健一です。
ご指名をいただいた以上、橋会長をしっかりとお支えしながら、島崎幹事をはじめ、各委員長の皆さま、そして会員の皆さまのご協力をいただきながら、精一杯努めてまいります。

これからの2年間は、ロータリーの慣例にとらわれることなく、新しいことにも積極的にチャレンジし、最も輝くロータリークラブを目指してまいりたいと思っております。

どうぞ一年間、皆さまのご理解とご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

2025-26年度副会長
油井 健一

幹事挨拶

今年度、幹事職を拝命いたしました島崎と申します。
橋会長、油井副会長を1年間しっかり支えられるよう、努力してまいります。
橋会長の今年度ターゲットは、
「共存共栄 未来につながる奉仕活動」です。
会員の皆さまと共に成長し、様々な奉仕活動を通じて地域社会の発展に貢献できるようなクラブになれるよう日々精進してまいります。
今年一年間どうぞよろしくお願いいたします。2025-26年度幹事

ページの先頭へ